プログラム

テーマ:質が担保されたサステナブルな医療を求めて
~ QMSで創る私たちの医療 ~

時間帯 内 容
12:15~

受付開始

13:00~13:05(5分)
【開会のことば】
第19回日本医療マネジメント学会愛知県支部学術集会長 兼 愛知県理事
独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 院長 小寺 泰弘 先生
13:05~14:05(60分)
【特 別 講 演】
座 長:名古屋医療センター 医療安全管理部長 安田 あゆ子
全病院で取り組む医療の質改善 -ISO9001からTQM実現を目指して-
独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター
総合品質管理推進部長(外科) 手島 伸 先生
14:05~14:20(15分) 【休 憩】
14:20~15:40(80分)
【一般講演】(1演題:発表7分、質疑3分)
Aブロック 4演題 14:20~15:00(40分)
座 長:名古屋医療センター 副院長 永井 宏和
テーマ:医療の質の向上・医療安全
Bブロック 4演題 15:00~15:40(40分)
座 長:名古屋医療センター 地域医療連携・患者支援センター部長 島田 昌明
テーマ:チーム医療・地域医療連携
15:40~15:55(15分) 【休 憩】
15:55~17:15(80分)
【一般講演】(1演題:発表7分、質疑3分)
Cブロック 4演題 15:55~16:35(40分)
座 長:名古屋医療センター 看護部長 太田 郁子
テーマ:患者支援・人材育成
Dブロック 4演題 16:35~17:15(40分)
座 長:名古屋医療センター 事務部長 橋村 良成
テーマ:職員満足・経営マネジメント
17:15~17:20(5分)
【閉会のことば】
日本医療マネジメント学会 愛知県支部長
トヨタ記念病院 病院長 岩瀬 三紀 先生